学校関係 専攻科創造工学科
専攻科創造工学科
学校関係企業の特徴・PR
工業高校を卒業した学生をさらに2年間かけて、エンジニアとして山梨県内に人財として輩出している学校です。機電融合教育を掲げ、機械系・電子系双方の学生も他方の技術を横断的に学ぶカリキュラムを展開しています。モノづくりの技術のみならず、アントレプレナーシップを持ち、これまで獲得した技術を活用することのできる、人財を育んでいます。
出展者情報
| 出展企業名 | 専攻科創造工学科 |
|---|---|
| 所在地 | 山梨県甲府市塩部2-9-1 |
| 電話番号 | 055-225-6167 |
| URL | https://www.kofu-th.ed.jp/senkouka/ |
主な製品・技術・サービス・ソリューション
モノづくり教育のHUBとして、学生と企業がコラボレーションしながら研究活動を進める創造研究に取り組んでいます。当科は学生の柔軟なアイディアをカタチにするサポートを行っています
主な展示品
(製品・技術・サービス・ソリューション)
秋田県で行われたソーラーカー5時間耐久レースでグランドチャンピョンを獲得した機体を中心に、実習や研究活動の成果物を展示します。
わっくわくしたモノづくりを感じてもらえるブースになると思います!