その他 吉田精工株式会社
吉田精工株式会社
その他企業の特徴・PR
吉田精工(YSK)は、1916年に日本で最初に軸受(ベアリング)を世に送り出した日本精工株式会社〈6471〉の専属協力工場として1961年に富士吉田市に設立されて以来、この地で軸受(ベアリング)のコロの生産を行ってきました。 日本精工の発展・繁栄を受けて、YSKでも各種産業用軸受に始まり、新幹線をはじめとする高速鉄道車両用、風力発電用風車など、時代をリードする製品の生産に携わってまいりました。
出展者情報
出展企業名 | 吉田精工株式会社 |
---|---|
所在地 | 山梨県富士吉田市上吉田4824-1 |
電話番号 | 0555-22-2442 |
FAX番号 | 0555-22-7827 |
URL | |
general-affairs@yoshida-seiko.com |
名刺交換をご希望の方はこちらから名刺交換することができます。
主な製品・技術・サービス・ソリューション
『遮熱シート』 断熱ではない、新しい発想の『遮熱』。昨今の企業活動の懸案事項でもある、熱中症対策と省エネが両立できて、しかもランニングコスト「0」(ゼロ)。
主な展示品
(製品・技術・サービス・ソリューション)
今年7月開催の《第9回東京猛暑対策展》ここで話題となった遮熱という考え方
熱中症・省エネ対策を一挙解決します
【遮熱シート】わずか、0.2mmのシートを貼るだけ
【シャネボウ】ヘルメットに貼る熱中症対策グッズ